実験記録・遮光瓶とティーツリーオイルの品質の変化


エッセンシャルオイルは茶色や青などの濃色の遮光瓶に入っているのが一般的です。しかし、こうした瓶に入っている理由はなんでしょう?
太陽光による品質の劣化防止というのが一般的に言われている理由ですが、実験の結果、太陽光による劣化については少なくともティーツリーオイルにおいては大きな影響がほとんどない事が明らかになっています。

実験の現場は灼熱の太陽光を直接受ける真夏のオーストラリア。ここに透明なガラスボトルに入れたティーツリーオイルを置き、1週間後にそのオイルの成分分析を実施。太陽光を浴びる前の以前のデータと比較する、という方法です。

結果は「全く変化なし」。暑さと紫外線が多く過酷なオーストラリアの太陽光においてもティーツリーオイルの成分は全く変化する事がありませんでした。
ティーツリーオイルの保管については太陽光よりも酸化防止に努めた方が、より効果的なようです。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・ティーツリーオイルが酸化するとどうなるのか?
・コレがティーツリーの畑の「隣」から飛んできたモノ
・少し香りが変わった気がする・・・そんなティーツリーオイルは使って大丈夫?
・オーストラリア流・もっと気軽にカジュアルにエッセンシャルオイルの魅力に触れてみよう!
・秋の長雨で蚊が大発生中・・・で、効果があったのはレモンユーカリ
・オーストラリアでは精油の希釈ならマカデミアナッツオイルがキホン!
・エッセンシャルオイルの根拠のない安さに潜む怖さとは
・ケモタイプのエッセンシャルオイルって何でしょう?

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント