社会貢献への取り組み

ティーツリーファームズの社会貢献への取り組み

Tea Tree Farmsでは社会貢献への取り組みとして収益金の一部を社会福祉施設や国際ボランティア活動などに寄付をさせていただいています。

当社が支援をさせていただいている施設の一つ、「Multitusk」は当ファーム近郊の町オーストラリアニューサウスウェールズ州リズモアにある知的障害者自立支援施設です。この施設では生まれながらにしてハンディキャップを持った方々が社会的・経済的に自立していく事を目的に設立・運営されており、現在約70名ほどの方が働いておられます。
そしてもう一つ、同じく当ファーム近郊のニューサウスウェールズ州アルストンビルにある施設、「サマーランド・ハウス ウィズ ノーステップス」ではハンディキャップをお持ちの方58名の皆さんが働いておられ、15名以上の方が入所を待っている状況にあります。

労働により得られる収益は決して大きなものではありませんが、一方でハンディキャップを持った方々が自立を目指し、社会参加できる貴重な機会を提供するこのような施設は是非に守って行かなければならないものと私達は考えています。

当社では社会貢献への取り組みとして2003年より収益金の一部寄付や石鹸生産工程の一部委託などを通じ、社会福祉施設や国際ボランティア活動を支援しています。

上の写真は2007年に施設の集客効果を高める事を目的に、ハウスウィズノーステップス内にオープンした水公園です。公園は車椅子の方でも水遊びが楽しめるようにバリアフリー構造で設計されています。
Tea Tree Farms よりの寄付金はこの施設の建設に活かされました。


▶エッセンシャルオイルに関わる研究開発のためのサポートについて


【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・やっちゃダメ! 吹き出物にティーツリーオイルを絆創膏で貼り付けた結果・・・
・毎年10月を過ぎる頃、抗菌エッセンシャルオイルが売れ始める理由とは・・・
・苦手な香りは体に良いのか? こんな「不思議な説」を検証する
・2022年、大きく値上がりが予想されるエッセンシャルオイルとは?
・リラックス効果で表情を変えてみましょう::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・オーストラリア産なのに、オーストラリアでも入手しにくい・・・アニスシード・マートルとは
・偶然見つけた『掘り出し物』のエッセンシャルオイル
・オーストラリア産ホホバオイルの絞りカスの行方は

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。


ティーツリーファームズはオーストラリアのエッセンシャルオイルメーカーです キュアス ホホバオイル ティーツリーファームズ ティーツリーオイル ティーツリーファームズ オンラインショップ ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント