鮮度とグレードが醸し出す、ティーツリーの優しい香り


ティーツリーファームズのティーツリーオイルについて、お客様よりよくコメントをいただくのが「香りの優しさ」。
日用品グレードのツンツンと刺激の強い香りをイメージしていると、プレミアムグレードの香りはきっと驚きの穏やかな香りになるのでしょう。

もちろんこうしたグレードの違いも大きいのですが、忘れてはいけないのが鮮度。ティーツリーオイルは古くなって酸化が進んでしまうと独特のクセのある、残念な香りに劣化してしまいます。
一方でフレッシュな香りは爽やかな澄んだ香りですから、新しい程に良い香りが楽しめます。このあたりは熟成が進んで「香りが成長」するラベンダーやペパーミントなどのエッセンシャルオイルとは大きく異なるところですね。

もし、ティーツリーの香りが苦手だったり、ツンツンして薬っぽく感じてしまうなら是非一度、鮮度の高いプレミアムグレードのティーツリーオイルを体験してみてください。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・ティーツリーオイルの航空輸送制限とは?
・ティーツリーファームズがフレッシュなラベンダーオイルをお届けする理由
・レモンの香りのティーツリーでしょ? レモンティーツリーオイルに多い誤解とは
・砂漠並みの湿度・・・そんな飛行機に乗る旅で役立つティーツリーの小瓶
・アロマトレイ付きの加湿器で抗菌エッセンシャルオイルを活用しよう
・市販のディフューザーで機能性アロマ(無印良品さんのディフューザー)
・シトロネラールの多さで選ぶ 虫除け素材ならレモンユーカリオイル
・食用油でアロマやコスメのキャリアオイルの代用って、できる?

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント