やっちゃダメ! 吹き出物にティーツリーオイルを絆創膏で貼り付けた結果・・・


臀部(お尻)にできた吹き出物。体重で圧迫され、座っていられないほどの痛みが。ティーツリーオイルを塗ってみたものの、時すでに遅く、一向に改善は見られません。
そこで絆創膏のガーゼ部分にティーツリーオイルをドロップして半日ほど貼ってみました。が、コレがさらなる災難を誘発!
長時間、ティーツリーのピュアオイルに触れ続けたことで肌が赤くなり、吹き出物の痛みと赤くなった肌の強い痒みが同時発生する事態に。

結局、その後2日ほどで吹き出物もなくなり、痛みも痒みも治まりましたが、ティーツリーオイルに高い濃度で長時間触れることによるリスクを身をもって体験した数日間でした。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・遠くから「全景」見るように、エッセンシャルオイルの香りの広がりと変化を楽しむ
・真冬に咲く、メラルーカの花を見つけました
・目で見えた! 愛犬のノミ退治にティーツリースプレーが効いた時の様子
・目的別・アロマディフューザー選びで気をつけたいこと
・アタマジラミ駆除の実験で裏付けられたティーツリーオイルの強力な効果とは
・2022年・もうすぐやってくる、日本でのエッセンシャルオイルの価格急騰の理由とは?
・針葉樹から生まれる、青い色のエッセンシャルオイル・ブルーサイプレス
・クレームを生んだ、新鮮なラベンダーオイルの香りの顛末

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。


ティーツリーファームズはオーストラリアのエッセンシャルオイルメーカーです キュアス ホホバオイル ティーツリーファームズ ティーツリーオイル ティーツリーファームズ オンラインショップ ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント