ティーツリーオイルを使った水虫退治とは


水虫対策に効果があるとして知られるのはティーツリーオイル。これはティーツリーオイルの持つ高い抗菌・抗真菌効果によるものです。

水虫の原因となるのはカビ(真菌)の一種「白癬菌」。つまりティーツリーオイルで「カビ退治」をするワケです。
ティーツリーオイルはとても強力な抗菌効果を持っていますので、普通の水虫なら高い濃度で使用する必要はなく、1〜3%もあれば十分(ただし爪水虫は例外)。しつこい水虫ですと、高い濃度で「一気に退治」したくなりますが、むしろあまり高い濃度で使用しますと肌が赤くなったり、湿疹やただれといった”副作用”をもたらす場合がありますので、注意が必要です。通常は1週間ほどで効果が見られることでしょう。

希釈ですが、オリーブオイルマカデミアナッツオイルといった「キャリアオイル」を使って希釈するのが一般的です。そのほか、ティーツリースプレーを自作してスプレーで使用する方法もあります。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・オーストラリアの街路樹はエッセンシャルオイルで有名なあの木
・プロの立場からのエッセンシャルオイル選び (2回目)
・雑草の多い畑では良いオイルは作れない
・病原菌に対するティーツリーオイルの抗菌濃度の一覧
・集中力アップで自信もアップ::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・寝室をもっと心地よい空間に! 自分のためのラベンダーの香りを見つけよう
・容器の底でベトベトになってしまったエッセンシャルオイルの洗浄には
・エッセンシャルオイルは本当に水に溶けないのか?

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。


ティーツリーファームズはオーストラリアのエッセンシャルオイルメーカーです キュアス ホホバオイル ティーツリーファームズ ティーツリーオイル ティーツリーファームズ オンラインショップ ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント