雑草の多い畑では良いオイルは作れない


延々と続く広大な畑。オーストラリア大陸の広さを感じさせる光景です。畑が広くなればなるほど大変になるのは畑の品質管理。つまり雑草のコントロールです。

ティーツリーラベンダーなどは機械を利用して刈り取りを行います。たとえばティーツリーの場合は地面よる10センチほどのところでバッサリと刈り取ってゆきますので、もし雑草が生えていても一緒に刈り取られてしまいます。
刈り取られた植物は専用容器に移されてそのまま蒸留工程へ。つまり、ここで雑草が多く混ざると、収穫した植物に加えて雑草まで一緒に蒸留されてしまい、雑草の成分が混ざった、低い品質のエッセンシャルオイルになってしまうのです。

品質の良いエッセンシャルオイルができる畑は雑草のないとてもキレイな畑なので、すぐに見分けることができるのです。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・抗菌目的のエッセンシャルオイルの噴霧なら、結露させないようにすることが重要
・希釈ティーツリーオイルを自作しよう!
・マヌカの香りは「色々なことに効果がありそう」な香り・・・
・カビ臭を消す、エッセンシャルオイルの消臭効果とは?
・ティーツリーオイル・エクストラクトで大好きな香りに簡単に「抗菌機能」を追加する
・酢酸リナリルをたっぷり含んだラベンダーオイルでリラックス効果
・ティーツリーの花が咲きすぎて、まるでカリフラワーのよう
・『本物のラベンダーの香り』で見えないおしゃれを楽しむ

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント