雑草の多い畑では良いオイルは作れない


延々と続く広大な畑。オーストラリア大陸の広さを感じさせる光景です。畑が広くなればなるほど大変になるのは畑の品質管理。つまり雑草のコントロールです。

ティーツリーラベンダーなどは機械を利用して刈り取りを行います。たとえばティーツリーの場合は地面よる10センチほどのところでバッサリと刈り取ってゆきますので、もし雑草が生えていても一緒に刈り取られてしまいます。
刈り取られた植物は専用容器に移されてそのまま蒸留工程へ。つまり、ここで雑草が多く混ざると、収穫した植物に加えて雑草まで一緒に蒸留されてしまい、雑草の成分が混ざった、低い品質のエッセンシャルオイルになってしまうのです。

品質の良いエッセンシャルオイルができる畑は雑草のないとてもキレイな畑なので、すぐに見分けることができるのです。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・順番は? 保湿を目的とした化粧水とホホバオイルの関係
・ケモタイプ違いで香りの成分も全然違うことを実感! ニアウリ リナロール・ネロリドールケモタイプ
・体験談・ティーツリーで子供部屋のカーペットのダニ駆除
・実験画像で見てみよう! 安全にお風呂でエッセンシャルオイルを活用するためには?
・ティーツリーの「ツンツン」する香りは好き?それとも苦手?
・原因究明! 入浴後にホホバを使ったら逆にニオイが気になった理由は
・香りが!成分が! 大きく変わったユーカリ・シュタイゲリアナ
・人との関わりで、見た目(視覚)ほどに重視すべき香り(嗅覚)へのアプローチ

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント