他社様の商品についてコメントを控えさせていただいている理由


時折、「ティーツリーファームズの商品はA社の商品と比べてどうですか?」といった形のご質問をいただくことがあります。この時、ティーツリーファームズでは自社商品の優れた点については自信を持ってお話をさせていただきますが、他社様の商品についての批評・コメントは控えさせていただいています。

当社はメーカーとして商品を開発していますから、担当者全員、自社商品への自信と愛着にはもちろん、とても強く深いものがあります。そしてそのような立場から他社様の商品にコメントを差し上げたとしたら、それは中立・客観的な意見にはならないと考えています。また、もし他社様の商品を悪く言ってしまうような事があったなら、それは現在、この他社様の商品を満足して使っておられる皆様に対してとても失礼なことだと思うのです。
(残念ですが、他社の商品への批判・中傷によりお客様に間違った印象を与えて商品を販売しようとする方針の会社さんもまだ存在しているようですが・・・それはその会社さんの方針ですから仕方がないのでしょう。。。)

しかし、ティーツリーファームズでは『他社様の商品を悪く言って自社商品をご購入いただいたとしても、そんな商品でお客様へ本当の「心身の癒し」はお届けできないのではないか・・・。』と考えています。
商品の品質管理においては科学的・化学的な分析をモットーとするティーツリーファームズではありますが、こういった面においては、目先の経済的利益よりも精神面や社会的なモラル・良識をより大切にしてゆきたいと考えています。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・マカデミアナッツオイル、キャリアオイルとして食用オイルを使ってみると何が違う?
・歯茎から出血? 自作のティーツリーマウスウォッシュで対策
・知っておきたい、オイルの「容積」と「重量」の関係
・肌についちゃった? エッセンシャルオイルを素早く安全に除去するには?
・ペットボトル容器にエッセンシャルオイルを配合した液体を保管するときに気をつけたいこととは
・レモンの香りのティーツリーでしょ? レモンティーツリーオイルに多い誤解とは
・エタノールで希釈されたエッセンシャルオイルのリスクを考える
・色も香りも濃厚、ブッダウッドオイルはこんなオイル

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。


ティーツリーファームズはオーストラリアのエッセンシャルオイルメーカーです キュアス ホホバオイル ティーツリーファームズ ティーツリーオイル ティーツリーファームズ オンラインショップ ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント