抗菌効果抜群のティーツリーオイルを混ぜ入れた水なのに、それでも水が腐敗してしまう理由


ティーツリーオイルには強力な抗菌作用がある・・・にもかかわらず、ティーツリーオイルを混ぜた水を置いておくと、水が腐敗してしまったのは一体何故でしょうか。

エッセンシャルオイルは「オイルなので、水には溶解しない」から・・・と思った方、半分だけ正解。エッセンシャルオイルは様々な成分が混ざってできていますので、実際にはごく微量だけ水に溶解する成分が含まれていることがあります。水蒸気蒸留した後の蒸留水がハーブウォーターとして利用される例があるのは、このような理由もあってのこと。
しかし、全く溶解しない成分もあります。その例がティーツリーオイルの抗菌成分「テルピネン4オール」
この成分は水に全く溶解しませんのそのまま混ぜても水面に浮遊するだけ。つまり、その下は水のままですから、放置しておくと水に含まれた不純物が原因となって腐敗してしまうことがあるのです。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・イライラして機嫌の悪い子供を落ち着かせるエッセンシャルオイル
・青臭く、刺々しい・・・これがフレッシュなラベンダーオイルへの正直な感想
・手作りだから作れる、「香り」だけでなく、エッセンシャルの「機能」を活用した石鹸とは
・久しぶりに開けたティーツリーのボトルの香りに違和感を感じたら
・バケツ1杯分のエッセンシャルオイル
・主役(エッセンシャルオイル)を引き立てるのは、優れた名脇役(キャリアオイル)のチカラ!
・厚生労働省事業による、医療関係者に向けたティーツリーオイル選びのポイントはグレードと鮮度
・機能性アロマは「エッセンシャルオイルの成分構成」を意識してブレンドを考えるのが大切

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント