大好きな香りにティーツリー並みの抗菌効果を追加する簡単な方法


ディフューザーを使ってお部屋に大好きな香りを使っている方も多いのでは。こうした香りの演出は特に来客のある時などの空間の演出には素敵ですよね。
でも香りだけでじゃもったいない! 同時に空間のお手入れ・抗菌の実現してみませんか。

使用するのはティーツリーオイル・エクストラクト。微香性ながら、ティーツリーの抗菌成分を約3倍に濃縮した特別なエッセンシャルオイルです。
ブレンドの割合はお好みの香り7に対してティーツリーオイル・エクストラクト3の割合。これをディフューザーなどで拡散すれば、ティーツリーオイル並みの高い抗菌力で、香りを楽しみながら同時に空間のお手入れが可能に。
香りを機能的に活用して素敵な空間をさり気なく、より一層魅力的なものにしてみませんか?

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・「ティーツリー」と「レモンティーツリー」は「コロッケ」と「野菜コロッケ」の関係ではないという理由
・香りと同じ程に強い成分構成・微量でも十分に楽しめるレモンマートルの香り
・今どこ? オーストラリアからの出荷商品を追跡するときのコツ
・平地にできた、珍しいマカデミアナッツの畑
・香りで抗菌・お客様にも迎える側にも優しい抗菌空間づくり
・歯茎から出血? 自作のティーツリーマウスウォッシュで対策
・イライラして機嫌の悪い子供を落ち着かせるエッセンシャルオイル
・良い香り、でもレモンマートルオイルで気をつけなければいけないこと

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント