2種類ある「レモンユーカリ」オイル


一般的にレモンユーカリオイルといえば優れた虫除け効果で知られるシトリオドラ種のオイルを指すのですが、時折、異なる種類のユーカリオイルを指してレモンユーカリとして取り扱っているメーカーさんもありますから注意が必要です。そのユーカリオイルとはシュタイゲリアナ種。シトリオドーラ種よりもっと暖かい地域に自生するユーカリです。
シトリオドラ種よりマイルドな香りは「はちみつレモン」をイメージさせる香りでアロマには最適。一方で虫除け効果のある成分はほとんど含有されていませんので、虫除けには使えません。

この機会にカタカナで書かれた名前だけでなく、ボタニカルネーム(学名)も一緒に覚えてみませんか?

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・「脂溶性」のエッセンシャルオイルという表現に感じる違和感
・ティーツリーオイルは、迷ったら大きなボトルを選ぶことをオススメ
・足臭菌対策にも効果的! 足湯でカサカサ肌の解消にホホバオイルを使おう
・電気毛布で解決! 白く濁ったマカデミア・ナッツオイル、その原因は?
・抗菌効果抜群のティーツリーオイルを混ぜ入れた水なのに、それでも水が腐敗してしまう理由
・少し香りが変わった気がする・・・そんなティーツリーオイルは使って大丈夫?
・真面目に考える、ティーツリーオイルで「天ぷら」が作れない理由
・主役(エッセンシャルオイル)を引き立てるのは、優れた名脇役(キャリアオイル)のチカラ!

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント