2種類ある「レモンユーカリ」オイル


一般的にレモンユーカリオイルといえば優れた虫除け効果で知られるシトリオドラ種のオイルを指すのですが、時折、異なる種類のユーカリオイルを指してレモンユーカリとして取り扱っているメーカーさんもありますから注意が必要です。そのユーカリオイルとはシュタイゲリアナ種。シトリオドーラ種よりもっと暖かい地域に自生するユーカリです。
シトリオドラ種よりマイルドな香りは「はちみつレモン」をイメージさせる香りでアロマには最適。一方で虫除け効果のある成分はほとんど含有されていませんので、虫除けには使えません。

この機会にカタカナで書かれた名前だけでなく、ボタニカルネーム(学名)も一緒に覚えてみませんか?

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・シトロネラールの多さで選ぶ 虫除け素材ならレモンユーカリオイル
・ティーツリーオイルの航空輸送制限とは?
・エッセンシャルオイルの利用でスプレーが壊れる理由
・ティーツリーオイルが酸化するとどうなるのか?
・ティーツリーオイルが古くなったらどうなるの?
・ネイルケアにはマカデミアナッツオイル
・魅惑の色・オーストラリア産の青いエッセンシャルオイル
・体臭対策・ティーツリーオイルによるデオドラント効果の実験

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント