青い色のサイプレスオイル


こんな青い色のエッセンシャルオイル。オーストラリア大陸北部に育つサイプレスの木から抽出された、ブルーサイプレスオイルです。
ロットごとにその色の違いが目立つほか、酸化の影響を比較的受けやすいなど、どちらかというと不安定なオイルですが、その香りは一般的なサイプレスオイルにあるシャープなものではなく、穏やかながらも複雑でそのまま香水として利用できそうな香りです。

ウッド系のオイルの有りがちな粘性の高さにより、冬場には使いにくい(ドロッパーから滴下させにくい)オイルですが、体温で少しボトルを温めればスムーズに取り出すことができます。
この香りは単体のほか、柑橘系の香りとのブレンドも人気。さらにエタノールを使って希釈することで、リードディフューザーで利用するのもオススメです。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・香りで抗菌・お客様にも迎える側にも優しい抗菌空間づくり
・シトロネラールの多さで選ぶ 虫除け素材ならレモンユーカリオイル
・肌についちゃった? エッセンシャルオイルを素早く安全に除去するには?
・固定観念を打ち破って「大好きな香りを見つける冒険」に出よう::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・ティーツリーを使ったフットオイルで水虫予防
・スポーツバッグ、ランニングシューズ・・・ニオイ対策にはティーツリースプレーが効果的
・エッセンシャルオイルは服用できるのか?という質問の裏側に見える巧妙なトリック
・ヘリが来て、ティーツリーの原生林の間で見つかったものとは・・・

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント