ゴールデンホホバオイルが寒さで濁ってしまった・固まった、そんな時には


毎年11月を過ぎる頃からお問い合わせをいただくことがあるのが「ホホバオイルの濁り」。白っぽい浮遊物がオイルの中に見える・・・というもの。

でも安心してください! これはホホバオイルの成分が寒さのために凝固を始めたものですので、オイルの品質には全く問題ありません。

このほか、冬の間の出荷では、配達された時点で寒さで「ホホバオイルが固まっていました」といったご連絡も。たとえばこの画像のような状態ですね。
でもこの場合も15度前後の室温に置いていただくと元の綺麗なゴールデンカラーのホホバオイルに戻りますので大丈夫です。安心してご利用ください。

お急ぎの場合にはキャップをしっかりと締めて、ボトルをぬるま湯の中に入れていただくと早く溶解させることができます。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・抗菌目的のエッセンシャルオイルの噴霧なら、結露させないようにすることが重要
・睡眠を改善するために選ぶべきラベンダーオイルとは?
・毎年10月を過ぎる頃、抗菌エッセンシャルオイルが売れ始める理由とは・・・
・ケミカルからナチュラルへ・虫よけに精油を活用するということ
・ティーツリーオイルを洗面所で毎日、活用してみましょう
・香りの調整をしていない理由・Just the way you are.
・抗菌効果抜群のティーツリーオイルを混ぜ入れた水なのに、それでも水が腐敗してしまう理由
・屋内のカビ臭対策ならティーツリーオイルを活用しよう

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント