ティーツリースプレーを使って旅先で気になる靴と足の臭い対策


長い1日を終えて出張先や旅行先のホテルで靴を脱ぐ・・・自宅に帰るときも同じでしょう・・・靴の重みと締めつけから開放された足先は一気に軽くなり、緊張感を和らげてくれる・・・こんな経験は皆さんお持ちでは?

ただ、靴下が汗でグッショリだったり、足先にベトベト感があったりすることもあることでしょう。これを放置するとたちまち臭いの原因になってしまいますから、対策が必要です。

足だけならシャワーで石鹸を使ってしっかり洗う事ができますが、靴はそうもいきません。そこで、活用できるのがティーツリースプレー。画像のスプレーはダニ駆除を目的に開発したものですが、ティーツリーの抗菌成分が効いているので靴の消臭にも効果抜群。
夜にスプレーしておくだけ。足にだって、シャワーに入って洗っても臭いがまだ気になるような場合なら、直接スプレーする方法で使えますね。
実はこれ、ティーツリーファームズのスタッフが出張時に必ず持っていく・使っているアイテムなのです。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・品質を判断する目安となるのがラベンダーオイルの香り
・ティーツリーオイルでは忌避される刺激成分「1,8シネオール」がいっぱい含まれるオイルとは?
・カビ臭を消す、エッセンシャルオイルの消臭効果とは?
・なかなか剥がれないシールをスッと除去するならティーツリーオイル
・ボウフラ退治に水溶性のティーツリーオイルを活用する
・キュアスに生産農園からゴールデンホホバオイルが「直接入荷」している理由とそのメリット
・産地によってこんなに違う、ラベンダーオイル
・化学的に考える・火傷にラベンダーオイルが効果的と言われる理由とは?

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント