マカデミアナッツオイル、キャリアオイルとして食用オイルを使ってみると何が違う?

マカデミアナッツオイル キャリアオイル
オーストラリアで人気のキャリアオイルといえば、マカデミアナッツオイル。ナッツ独特の香りが抑えられ、適度な粘性があり、経済性も良く、マッサージオイルとしても最適。そんなマカデミアナッツオイルは化粧品用途として精製されたコスメティック・グレードのオイルです。

しかし、いかにマカデミアナッツオイルが良いキャリアオイルだとしても、残念ながら安価な食用のオイルはその代替えにはなり得ません。食用のマカデミアナッツオイルは精製を受けていない分だけ粘性が高いためベトベトしてマッサージ用途には適しません。また精製のない分だけ栄養価は高いとされますが、不純物も多く腐敗しやすい上、酸化の影響を受けやすいのが難点。

ということで、エッセンシャルオイルを希釈するキャリオイルとしてのマカデミアナッツオイルについては、食用のオイルではなく、精製されたオイルの利用が絶対に良いのです。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・オーストラリア産のペパーミントオイルが「甘さ」を連想させる理由
・男性更年期の生活改善効果で注目されるエッセンシャルオイル
・エッセンシャルオイルは本当に水に溶けないのか?
・青臭く、刺々しい・・・これがフレッシュなラベンダーオイルへの正直な感想
・エッセンシャルオイルによるスチロール樹脂の溶解・腐食実験
・アリがゾロゾロと来た? ならアリが嫌うレモンマートルの香りを活用しよう!
・予防の季節・エッセンシャルオイルを空間の抗菌に利用するコツ
・多くの農園が年に2回、ハーベストをする理由は?

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント