今回はプレミアムグレードのティーツリーオイルを探していたKさんのお話です。Kさん、オーストラリアでオリジナルブランド立ち上げのためにキロ単位のオイルを供給してくれる会社を探していました。
Kさんが当初、連絡をした会社は社名こそ大会社にような印象だったのですが、いずれも小売中心の会社だったようで「キロ単位なんて大きすぎて扱ってないよ」という返事ばかり。朝からずっと断られ続けて、午後になってようやく大手のX社に連絡をつけた時にはすっかり諦めムードでした。
「大きな量のティーツリーオイルが欲しいいんですけど」とKさん。
「大きな量というとどれほどですか?」とX社の担当者。
「2キロほどなんですが・・・こんなにたくさん供給できますか?・・・だめですよね。。。」とKさん
「2キロですか。なんだ、バケツ1杯分だけじゃないですか。全然問題ないです。100キロとか言われるのかと期待しましたよ・笑!」と担当者。
バケツ1杯分だけ・・・日頃、ミリリットル単位でエッセンシャルオイルに触れている私にとって、エッセンシャルオイルをバケツ単位で考える発想はなく、ずいぶんと衝撃的でした・・・とKさんは笑って語ってくれました。
エッセンシャルオイルは小売ではミリリットル単位で取り扱われるのが普通です。そのため一般のお客様がキロ単位でオイルを取り扱うことを経験されることはあまりないことでしょう。そんな事もあって実はメーカーであってもキロ単位での出荷に対応している会社はそう多くはありません。
ちなみにティーツリーファームズでは、百キロ単位までなら今まで取り扱った経験はあります。が、もし世界的な大企業を相手にした取引だと、その量はトン単位になりますから・・・ここまでになるとちょっと、なかなか想像できませんね。