自分だけの香りを創り出す楽しみ::自分をもっと素敵にするためのアロマ


エッセンシャルオイルの楽しみ方の一つはブレンド。色々な香りを合わせて、自分の香りを創り出すこと。
時に失敗もあるけれど、その経験は次へのステップになりますから、絶対に無駄にはなりません。

そして「いつも変わらない安定した香り」を求めることだってナンセンス。何故ならその素材となる植物だってその年の水や光、温度、風、土壌など様々な影響を受けて毎年変化するのだから。その変化はエッセンシャルオイルを通じて成分構成、そして香りの違いとなって私達に語りかけてきます。

エッセンシャルオイルの香りとの出会いはまさに『一期一会』。だから、ブレンドを通じて大好きな香りに出会っても「素材」の香りが変わり続ける以上、残念ながらそのプレンドの記録だって香りの目安でしかあり得ません。

こんなに「不安定な香り」ですが、だからこそ、そのから生まれるプレンドの楽しみ方をリードするのは自分自身の感性。感性を磨いて直感を信じて、今しか出会えない、そんな素敵な自分だけの香りを創り出せるようになってみませんか?

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・プレミアムグレードのティーツリーオイルが高いポテンシャルを持つ理由
・2019年・今年もティーツリーの花が満開になる季節です
・コレは絶対駄目! ステルス値上げで品質を落としてしまう、本末転倒
・香りのプロに愛された『幻のラベンダーオイル』の香りとは
・ティーツリーの「ツンツン」する香りは好き?それとも苦手?
・就寝時に抗菌エッセンシャルオイルを使って風邪予防を始めよう!
・シトロネラールの多さで選ぶ 虫除け素材ならレモンユーカリオイル
・個体が持つ「香りの個性」を楽しむ

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント