レモンティーツリーはマヌカに近い!


レモンのような香りのティーツリーという意味の「レモンセントティーツリー」。その葉はティーツリーと似ていて、指先で葉を潰せばレモンのような香りがします。

そのため、この植物がティーツリーに極めて近い種類の木だと思われがちなのですが、実は植物学的には少し離れていて、ティーツリーよりもマヌカに近い種類の木です。

ティーツリーに代表されるメラルーカ種の木がフワフワの花を咲かせるのに対して、レモンティーツリーは初夏になると「Leptospermum」種の植物に特徴的な五角形の花を咲かせます。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・育毛なら、ホホバオイルを頭皮クレンジング・ヘアケアで活用!
・厳しくも豊かな自然が生み出した、オーストラリアの精油
・抗菌エッセンシャルオイル&加湿器で風邪対策・予防 そしてシニアアロマにも
・マカデミアナッツオイル、キャリアオイルとして食用オイルを使ってみると何が違う?
・ティーツリーオイルは、迷ったら大きなボトルを選ぶことをオススメ
・ティーツリーオイルは品質に関わりなく「服用できません」
・白いフワフワの花が見られる、ティーツリーの花の季節
・2019年・今年もティーツリーの花が満開になる季節です

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント