出荷商品成分分析表:ブルーサイプレス


出荷商品成分分析表

Australian Blue Cypress (ブルーサイプレス)

学 名: Callitris columellaris
生産国: オーストラリア
生産年: 2023年
検査日: 2023年2月6日

バッチナンバー ABC-231

成分名称
α-pinene 0.10
β-elemene 0.65
myrtenic acid 0.78
α-guaiene 0.90
iso longifolene 9,10 dihydro 1.29
γ-selinene 1.46
β-selinene 3.27
α-selinene 1.99
δ-guaiene 0.77
10 elemol 1.68
11 guaiol 14.80
12 γ-eudesmol 8.69
13 10 epiγ eudesmol 1.63
14 β-eudesmol 7.76
15 α-eudesmol 7.02
16 bulnesol 12.26
17 γ-costol 2.11
18 chamazulene 0.58
19 α-costol + β-costol 2.70
20 guaiazulene 0.35
21 callitrin 0.23
22 callitrin isomer 1.31
23 callitrisin isomer 1.22
24 dihydro columellarin 8.75
25 callitrisin 0.78
26 columellarin 0.94
27 dihydro callitrisin 1.02
今日現在、出荷しているオイルの成分分析は上記のようになっております。
オイルは一定周期で入れ替わっており、ロットが変わりますと成分内容も若干変化いたします。ご注文いただいた時期によっては上記成分と若干異なる商品がお手元に届く場合がありますので商品に添付させていただいた品質証明書のバッチナンバーで御確認ください。

 

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・抗菌効果抜群のティーツリーオイルを混ぜ入れた水なのに、それでも水が腐敗してしまう理由
・エッセンシャルオイルの虫除け効果について考える
・エッセンシャルオイルの利用でスプレーが壊れる理由
・肌がしっとり・・・キュアスで簡単アロマバスを楽しむ
・エッセンシャルオイルを化学的に捉えると、アロマがもっと拡がる::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・アロマで虫よけ・レモンティーツリーとペパーミントの組み合わせ
・ティーツリーオイルは和室のお手入れに相性が抜群!
・ティーツリーでランニング・ウォーキングシューズのニオイ対策

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。


ティーツリーファームズはオーストラリアのエッセンシャルオイルメーカーです キュアス ホホバオイル ティーツリーファームズ ティーツリーオイル ティーツリーファームズ オンラインショップ ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント