虫除け効果のある精油の採れる植物は庭に植えても効果があるのか?


結論から。経験上、残念ながら十分な効果があるとは言えないと考えています(もし効果があったとしても、ないよりはちょっぴりだけマシと言った程度でしょう)。
虫除け効果で知られるエッセンシャルオイル(精油)が抽出される植物。オイルの源泉となる植物ですから、庭に植えれば蚊がこない・・・そう信じたいところなのですが。。。

植物の枝葉含まれる成分の濃度はエッセンシャルオイルに含まれるものと比較してはるかに小さいもの。つまりこれらを濃縮したものが蒸留によって濃縮され、エッセンシャルオイルになるワケですから、植物自体にはオイルほどに強力な虫除け効果はありませんでした。

虫除け効果に効果のあるとされる、とある植物の農園を訪問した時のこと。蚊が嫌うとされる植物の葉の陰に隠れ、そして飛び交うたくさんの蚊。これを見た時には恨めしくも思えました。(そして、やっぱりですが・・・たくさん刺されました。。。)

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・リラックス効果で表情を変えてみましょう::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・2種類ある「レモンユーカリ」オイル
・オーストラリア産のホホバオイルの生産量減少で、イスラエル産の輸入オイルが増加中
・ティーツリーオイルを使った水虫退治とは
・虫除け効果のある精油の採れる植物は庭に植えても効果があるのか?
・足からツーンとくる腐敗した乳製品みたいなニオイ・・・ならティーツリーオイルが役に立つかも
・ティーツリーオイルは、迷ったら大きなボトルを選ぶことをオススメ
・ティーツリーの使用では希釈をするのがオーストラリアではごく普通

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント