加湿器+水溶性ユーカリオイルで喉の痛みを予防


空気が乾燥すると喉が痛くなる、そんな皆さんに大きのが呼吸の傾向。鼻ではなく口から呼吸していることが多くありませんか?
特にアレルギー気味や風邪気味で鼻がグズグズすると鼻からの呼吸が困難になって口からの呼吸量が増えてしまいますよね。

こんな時にオススメなのが加湿器と水溶性のユーカリオイルの組み合わせ。水溶性オイルはそのまま加湿器のタンクに加えて使います。
湿度の上昇とともに空気の乾燥による喉の奥の乾きも緩和されるのと同時に、ユーカリの成分が鼻のグズグズを抑制してくれるので、鼻からの呼吸も少し楽になることがすぐに実感できることでしょう。少しラベンダーを加えて就寝時などに利用するのもオススメ。
こうした使用で活躍するのはユーカリの中でも1.8シネオールの含有量が多いグロブルス種ラディアータ種のオイル。ブルーマリー種も選択肢になりますが、こちらについては少し刺激が強いので濃度にご注意を。

加湿器と水溶性ユーカリオイルで快適な空間づくりをしてみませんか?

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・オーストラリア産ホホバオイルの絞りカスの行方は
・抗菌だけじゃなくて・・・忘れていませんか? ティーツリーオイルの香りの魅力
・間違って「家賃」が振り込まれてきた・・・そんな時のティーツリーファームズの対応とは?
・『良識価格』宣言! お客様本位で考える価格と品質のバランス
・大人のニキビに、チョチョっと指先で「カジュアル」に・・・
・マカデミアナッツオイル、キャリアオイルとして食用オイルを使ってみると何が違う?
・知っていますか? 虫よけに活用できるユーカリオイルの種類とは?
・主役(エッセンシャルオイル)を引き立てるのは、優れた名脇役(キャリアオイル)のチカラ!

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント