2019年・今年もティーツリーの花が満開になる季節です

今年は3ヶ月以上、雨がほとんど降らない厳しく乾燥した春を迎えました。
でもティーツリーの花は何もなかったかのように、例年通り枝先に白い花をたくさん咲かせています。
厳しい自然環境で牧場の牧草が茶色く枯れてしまっているような環境でも、オーストラリア原産のティーツリーの生育には全く影響がありません。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・喘息とティーツリーオイルの抗菌成分についての考察
・『オーストラリア流』・ティーツリーオイルはジャンジャン使おう!
・それはティーツリーじゃない? 組合に入るか入らないか・・・生産者のエゴが生む歪み
・プロの立場からのエッセンシャルオイル選び (3回目)
・オーストラリア産のホホバオイルの生産量減少で、イスラエル産の輸入オイルが増加中
・平地にできた、珍しいマカデミアナッツの畑
・ティーツリーオイルは品質に関わりなく「服用できません」
・ティーツリーオイルによりインフルエンザウィルスを死滅させ、感染抑制させる効果について

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント