霞がかかるティーツリーの山・・・これってなーんだ?


霞がかかった大きな山・・・に見えるこの画像、実はティーツリーの山です。
どういうことかと言うと、この山はティーツリーオイルの蒸留機の横に積み上げられたものだから。

ティーツリーオイルは刈り取った枝葉を蒸留機に入れ、ボイラーで作られた水蒸気をパイプを通して蒸留機に流し込んで蒸し上げて、そこから出てくるオイルの成分を含んだ水蒸気をもう一度集めて冷却することで抽出されます。すなわち、「水蒸気蒸留法」というのがこれ。

そしてオイルが抽出された後に残るのが画像のようなティーツリーの枝葉なのです。実物は5メートルほどの山で、霞のように見えるのは蒸留後の余熱から上がっている蒸気でした。
この蒸し上げられた後のティーツリー。もちろん捨ててしまうわけではありません。
適度に柔らか、そして細かく裁断されているため、園芸用として最適。高温で熱されているため雑草の種子の混入も心配なく、また僅かですか、ティーツリーオイルの成分が残っていてカビが生えにくいため腐敗が進みにくく虫が好んで寄ってこないため、ウッドチップの代わりなどとして広く活用されています。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・節約するならコスパに優れたエッセンシャルオイルを選ぼう
・ゴールデンホホバと精製ホホバの違いは天然水と水道水の違いのようなもの
・食用を前提に減農薬生産された、豪州産ミントの香りを使い分ける
・就寝時に抗菌エッセンシャルオイルを使って風邪予防を始めよう!
・イライラして機嫌の悪い子供を落ち着かせるエッセンシャルオイル
・空間の抗菌を目的にアロマを利用するための、3つの重要なポイント
・涼しくなって、キャリアオイルの容器が凹んできた・・・その理由とは?
・「オーストラリア産の良質な精油」はいつもオーストラリアにあるから、直接手配しませんか?

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント