ティーツリーオイル・エクストラクトで楽しむ手作り抗菌石鹸


ティーツリーファームズのお客様には「手作り石鹸」を趣味として楽しんでいる方が多くいらっしゃいます。石鹸をエッセンシャルオイルで香りづけする際には、比較的多くのオイルが必要となりますので、大容量のオイルが手軽な価格でお求めいただけるティーツリーファームズの商品との相性が良いようです。
で、石鹸といえばやっぱり抗菌力が気になりますよね。インフルエンザをはじめ、風邪予防などに最も効果的だと知られているのが手洗いですから、しっかり洗える抗菌石鹸。ティーツリーオイルを利用すれば簡単に抗菌石鹸が作れてしまいますが、これだとティーツリーの香りばかりになってしまいます。
そこでオススメするのがティーツリーオイル・エクストラクト。微香性なのに一般的なティーツリーオイルの約3倍の抗菌成分を含有しているのですから。

ティーツリー石鹸のレシピを基本にして、そこに通常加えるティーツリーオイルの3分の1〜半分程度の量のティーツリーオイル・エクストラクトを加えます。これで抗菌成分はティーツリー石鹸並みなのに微香性で香りがあまり気になりません。そして、ここにたとえばラベンダーやローズ、ミントなどお好みの香りを加えていただくことで、香りを楽しめる抗菌石鹸が簡単に作れてしまいます。
香りが楽しめるティーツリー抗菌石鹸、挑戦してみませんか?

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・Q’usのゴールデンホホバオイルがいつもフレッシュな理由
・大好きな『アロマ』を副業にする時のパートナー選び
・夜、咳が止まらない・・・そんな風邪にディフューザーを使って呼吸改善
・サステナブル(持続可能)なウッドオイル
・香りと同じ程に強い成分構成・微量でも十分に楽しめるレモンマートルの香り
・知っておきたい、オイルの「容積」と「重量」の関係
・就寝時に抗菌エッセンシャルオイルを使って風邪予防を始めよう!
・ニアウリと同じ種類の木から作られるネロリーナオイルとは?

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント