フローラル感を楽しむならリナロールたっぷりのラベンダーオイルを


アレルギーの原因物質として知られるリナロール。たとえば、ラベンダーの香りに苦手意識がある方や、頭痛を感じる方などはアレルギーがあるのかもしれません。
しかし、この成分に対してアレルギーのない体質の場合なら、この事は気にする必要はありません。リナルールが持つ華やかでフローラルな香りを思いっきり楽しみましょう!

様々な産地のラベンダーオイルの中でも、オーストラリア・タスマニア産のラベンダーはリナロールがたっぷり。華やかな香り楽しめる一方で、香りの初端にあるツンつした部分の香りが抑えられているので、最初からリナロールに起因する華やかな香りがいっぱいに広がります。

※画像はラベンダーオイルの蒸留器

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・誤解されている!ティーツリーオイルのペットに対する毒性問題を読み解く
・毎年10月を過ぎる頃、抗菌エッセンシャルオイルが売れ始める理由とは・・・
・シール剥がし、ペン汚れの除去 デスクの掃除に役立つティーツリーオイル
・抗菌エッセンシャルオイル&加湿器で風邪対策・予防 そしてシニアアロマにも
・平地にできた、珍しいマカデミアナッツの畑
・夏対策ならペーパーミントを活用しよう
・ディフューザーを使ってお部屋の暑さ対策&虫除けアロマ
・アロマトレイ付きの加湿器で抗菌エッセンシャルオイルを活用しよう

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント