水虫・ニオイ対策&予防に使うティーツリーフットスプレーの作り方


足のニオイ・・・夏のトラブルと思いがちですが、実は冬でも厚手の靴下をはく事もあって足に汗をかく事が多いと思いませんか?
そこで今回はエッセンシャルオイルを使ったフットスプレー。エッセンシャルオイルの殺菌効果によってニオイの原因となる雑菌までしっかり退治してしまいましょう。

用意するものは
・スプレー容器
・水
ティーツリーオイル(またはティーツリーオイル・エクストラクト
・アルコール(エタノール)

もっともシンプルな構成は水100mlに対してティーツリーオイルを20滴ほど加え、毎回使用前に良く振ってからスプレーする方法。
スプレーしたあとは拭き取らずにそのまま乾燥させて下さい。

すぐにすっきり乾かしたい方は、水の代わりにエタノールを使用する事もできます。ただし、ピュアなエタノールは肌への刺激が強いので(同時に過度に皮脂が失われて、肌を乾燥させてしまいます)水と混ぜていただいた方が使いやすいかと思います。

ティーツリーオイルの活用が一般的ですが、より強力な抗菌を試すならティーツリーオイル・エクストラクトも効果的です。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・目で見えた! 愛犬のノミ退治にティーツリースプレーが効いた時の様子
・ティーツリーのハーベストの季節はいつ?
・同じティーツリーの木なのに、それでも毎年変化するティーツリーの香り
・最小でキロ単位? ティーツリーオイルが日本に初めて紹介された頃の話
・クレームを生んだ、新鮮なラベンダーオイルの香りの顛末
・ゴールデンホホバで、気になる毛穴の黒ずみ対策の方法をご紹介
・ニキビ対策でのティーツリーオイルの利用 改善しなかった原因は「濃度が高すぎた」から
・ラベンダーと抗菌エクストラクトのブレンドでオススメの寝室アロマ

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント