フローラル感を楽しむならリナロールたっぷりのラベンダーオイルを


アレルギーの原因物質として知られるリナロール。たとえば、ラベンダーの香りに苦手意識がある方や、頭痛を感じる方などはアレルギーがあるのかもしれません。
しかし、この成分に対してアレルギーのない体質の場合なら、この事は気にする必要はありません。リナルールが持つ華やかでフローラルな香りを思いっきり楽しみましょう!

様々な産地のラベンダーオイルの中でも、オーストラリア・タスマニア産のラベンダーはリナロールがたっぷり。華やかな香り楽しめる一方で、香りの初端にあるツンつした部分の香りが抑えられているので、最初からリナロールに起因する華やかな香りがいっぱいに広がります。

※画像はラベンダーオイルの蒸留器

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・真面目に考える、ティーツリーオイルで「天ぷら」が作れない理由
・アタマジラミにピュアなティーツリーオイルを使ってみたら・・・
・乾燥肌対策・グリセリンを使ったティーツリー化粧水の作り方
・ティーツリーファームズがフレッシュなラベンダーオイルをお届けする理由
・エッセンシャルオイルを利用した『睡眠の改善』の実証データ
・ティーツリーファームズから、よりオトクにお買い物をするための5つのコツ
・テスト用ボトルでエッセンシャルオイルの香りを確認する時に気をつけたいこと
・香りと同じ程に強い成分構成・微量でも十分に楽しめるレモンマートルの香り

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント