光毒性のあるレモンオイルの代替にはレモンマートルがおすすめ

レモンマートル エッセンシャルオイル
一部の柑橘系オイルには光毒性と呼ばれる作用があり、肌に使用すると太陽光によりシミになったりする作用があることが知られています。この作用を持つ精油にはレモンオイルも含まれるため、手作りコスメでは使用を避けるように言われています。

しかし一方でレモンの香りはとてもコスメに似合う香り。そこで代替としてオーストラリアで多用されているのがレモンマートルです。

レモンとは全く異なる樹木の枝葉より水蒸気蒸留で抽出されるオイルですが、その成分はとても高濃度のシトラル。一方で光毒性の原因となる成分は含有されていませんので太陽光に当たっても大丈夫です。
その香りはレモン果汁に近い香りで、果皮より抽出されるレモンオイルよりも苦味を思わせる部分が少なく、むしろ「日頃、私たちが知っているレモンの香りに近い」という評価も。
ただし、とてもシトラル成分の含有が多いため、刺激が強く、高濃度での使用には適しません。
しっかり希釈して使いましょう。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・精油の値段 大きなボトルの方が小さなボトルより大きく割安になる理由
・リモートワークなら香りで生活にメリハリをつけよう!
・香りで抗菌・お客様にも迎える側にも優しい抗菌空間づくり
・自分だけの香りを創り出す楽しみ::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・アロマで虫よけ・レモンティーツリーとペパーミントの組み合わせ
・抗菌と抗ウイルス効果が知られる成分「シトラール」を多く含むレモンマートル
・オーストラリア産なのに、オーストラリアでも入手しにくい・・・アニスシード・マートルとは
・『本当のオーストラリア産』を見抜いた、お客様の超感覚

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント