ティーツリーの花が咲きすぎて、まるでカリフラワーのよう


厳しい乾燥と激しい森林火災で大変だった去年(2019年-2020年の夏)と比べて、適度な雨と日照に恵まれた穏やかな初夏を迎えたからでしょう、今年のティーツリーの花は例年に増して大きく満開です。
普通なら枝先にチョコンと、雪が載っているかのように咲くのですが、今は「カリフラワー」のように、木全体が白く見えるほどに花をつけています。

今シーズンのティーツリーオイルは現在までのデータによると、品質でも前シーズンを上回っていますので、これからが楽しみです。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・ティーツリーの3倍の抗菌成分、どう使う?
・クレームを生んだ、新鮮なラベンダーオイルの香りの顛末
・オーストラリア産のホホバオイルの生産量減少で、イスラエル産の輸入オイルが増加中
・ティーツリーオイルうがいで歯肉炎の出血対策
・ティーツリーの抗菌・消臭効果が確認できる、簡単な実験
・抗菌だけじゃなくて・・・忘れていませんか? ティーツリーオイルの香りの魅力
・未知の香りと出会う「ワクワク感・ドキドキ感」を楽しむ旅のしかたとは?
・ティーツリーオイルの活用方法をご紹介 一挙21連発!

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント