ペットボトル容器にエッセンシャルオイルを配合した液体を保管するときに気をつけたいこととは

ティーツリーラベンダー、ユーカリなどのエッセンシャルオイルは一部のプラスチック・樹脂を腐食・劣化させてしまいます。
しかし意外にも、ペットボトルの素材となるPET樹脂はこれらのオイルの腐食の影響を受けません。

自作のエッセンシャルオイルスプレーを作ったMさん。ペットボトル容器に入れてこれを保管することに。ボトルを立てて保管していればおそらく問題はなかったのでしょうが・・・
数日後にはボトルから液体がこぼれ出てしまいました。
原因はキャップ。ボトル自体はオイルによる腐食の影響を受けませんでしたが、内側にスポンジ状のパッキンが貼られていたキャップはオイルの影響を受けて、パッキンとこれを固定する糊が溶解してしまい、キャップが緩んだ状態に。そして隙間から液体が漏れ出てしまいました。

このケースから学べることは、エッセンシャルオイルを配合したこうした液体のペットボトルでの保管の際にはボトルを立てて保管する必要があるということ。そしてキャップの素材にも気を配る必要があるということ。たとえば今回の場合では、キャップの内側にアルミホイルを挟み込むことでキャップ内部の劣化を抑制することができます。
ペットボトルの再利用にはキャップにも気を使って、上手に活用してくださいね。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・厳しくも豊かな自然が生み出した、オーストラリアの精油
・あの方の好きな香りは? 香りで自分を高める「見えない心遣い」::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・「ユーカリ・ラディアータ」の魅力とは?
・マダニが気になる? 愛犬のダニよけにはティーツリースプレーが効果的
・あの伝説は本当か・・・実験!ティーツリーでティーを作って検証してみた
・簡単! 抗菌用『ティーツリーオイル5%スプレー』の作り方
・ティーツリースプレーを使って旅先で気になる靴と足の臭い対策
・ティーツリーのハーベストは、こんなに短く切っちゃっても大丈夫

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。


ティーツリーファームズはオーストラリアのエッセンシャルオイルメーカーです キュアス ホホバオイル ティーツリーファームズ ティーツリーオイル ティーツリーファームズ オンラインショップ ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント