酢酸リナリルをたっぷり含んだラベンダーオイルでリラックス効果

前回の記事で「リナロール」成分へのアレルギーについて触れました。 「リナロール」はラベンダーオイルに多く含まれる成分なのですが、もう一つ多く含まれているのが酢酸リナリル(リナリルアセテート)です。 ニュージーランド南島で …

ラベンダーオイルの香りがあまり好きになれない・・・その理由はコレかも

ラベンダーオイルの主要成分として知られるのは「酢酸リナリル」と「リナロール」の成分。 このうち、高い抗菌効果とフローラルな香りをもたらすのはリナロール成分です。そのため、アロマで好まれ、高品質とされているラベンダーオイル …

大好きな『アロマ』を副業にする時のパートナー選び

副業を容認する会社が増え、アロマを趣味にしている方がこれを副業にしたいと考えるケースも増えてきているようです。 アロマに関わる様々な知識や資格などの習得・取得にチャレンジし、「いざ、副業開始!」という段階になって重要にな …

マヌカオイルは商品価格だけでなく、その希釈率を確認することが重要

ニュージーランドのマヌカ(マヌーカ)。ティーツリーの近似種となるこの植物は高い抗菌力を持った蜂蜜『マヌカハニー』で有名な植物です。 ティーツリーなどのメラルーカ種の樹木と同様に様々なケモタイプがあり、生育地や生育環境、そ …

コレは絶対駄目! ステルス値上げで品質を落としてしまう、本末転倒

ティーツリーファームズの主力商品であるエッセンシャルオイルを含め、近年、大きな物価上昇が続いています。 商品価格を上げずに利益を確保するために内容量を減らす、そんな『ステルス値上げ』と呼ばれる方法ですが、これをグレードの …

成分構成の差を「逆手」にとったニュージーランド産のラベンダーオイル

南半球に位置し、サザンアルプスと呼ばれる標高3000メートルを超える高い山々が連なるニュージーランド。ヨーロッパと気候的に似ている事もあり、ラベンダーの栽培に適した環境があります。 以前までは“普通”のラベンダーが栽培・ …

ピュアオイル? 希釈オイル? ニュージーランド産のマヌカオイルを選ぶ

漢方薬をイメージさせる特徴的な強い香りがあるため、香りを楽しむ目的で用いられるケースは少ないニュージーランド産のマヌカオイル。 しかし、この香りには鮮度が影響しているようで、農園から作りたてで直送されてきたマヌカオイルで …

秋の夜にオススメの香りはニュージーランド・ラベンダーの香り

秋の夜のアロマでオススメしたい香りはニュージーランド産のラベンダーの香り。 夜のアロマは高いリラックス効果のあるラベンダーの香りが定番ですが、まだ夏の余韻が残るこの時期ならちょっとスッキリ・清涼感があるニュージーランド産 …

低アレルギーケモタイプの香りって? ニュージーランド産のラベンダーオイル

一般的なラベンダーオイルにある2つの香りの特徴は、香りの最初に感じられる「ツンとした香り」と、その後に上がって来る「フローラルな香り」の組み合わせです。 前者は油性インクに似たクセのある香りで一般的にあまり好まれるもので …

寝室をもっと心地よい空間に! 自分のためのラベンダーの香りを見つけよう

心を鎮めてくれる「鎮静効果」で知られるラベンダーオイル。心がざわめいて眠れない夜に、ハンカチ等に数滴ドロップして枕元に置いたり、枕に挟んでおくことで睡眠導入効果が期待できるという話を聞いたことがある方も多いかと思います。 …