ティーツリーオイルを「夏の冒険」の相棒に


虫刺されや、小さな擦り傷や切り傷など、そんな場面で役立つのがティーツリーオイル。
過去にはオーストラリア軍の常備薬としても活躍したほどの強い消毒効果は、抗生物質が一般的でなかった時代に広く活用されていました。
外傷だけでなく、粘膜の治療にも利用され、口内炎や歯肉炎のケアなどでも活用されてきた歴史があります。

キャンプやハイキングなど、夏の冒険では十分な救急薬が揃わないこともあるでしょう。こんなとき、広い範囲で活用できるティーツリーオイルの小瓶が役に立つかもしれません。
今年の夏はティーツリーの小瓶をこうした旅や冒険の相棒にしてみませんか?

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・加湿器タンクのカビ予防・1リットルの水に対してキャップ1杯が目安
・2022年・もうすぐやってくる、日本でのエッセンシャルオイルの価格急騰の理由とは?
・そのティーツリーオイルの産地、知っていますか?
・オーストラリアでティーツリーオイルを使ったアタマジラミ駆除が増えている理由
・主役(エッセンシャルオイル)を引き立てるのは、優れた名脇役(キャリアオイル)のチカラ!
・目的別で考える、ティーツリーオイルの保管期限とその理由とは?
・良質なティーツリーオイルはどこにある?
・『本物のラベンダーの香り』で見えないおしゃれを楽しむ

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント