ティーツリーの花が咲きすぎて、まるでカリフラワーのよう


厳しい乾燥と激しい森林火災で大変だった去年(2019年-2020年の夏)と比べて、適度な雨と日照に恵まれた穏やかな初夏を迎えたからでしょう、今年のティーツリーの花は例年に増して大きく満開です。
普通なら枝先にチョコンと、雪が載っているかのように咲くのですが、今は「カリフラワー」のように、木全体が白く見えるほどに花をつけています。

今シーズンのティーツリーオイルは現在までのデータによると、品質でも前シーズンを上回っていますので、これからが楽しみです。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・ささくれ・さかむけなら、マカデミアナッツオイルが効果的
・ラベンダーオイルの香りがあまり好きになれない・・・その理由はコレかも
・市販のディフューザーで機能性アロマ(無印良品さんのディフューザー)
・針葉樹から生まれる、青い色のエッセンシャルオイル・ブルーサイプレス
・蚊を殺すのではなく、蚊が来なくなる・・・レモンユーカリの虫除け効果
・酢酸リナリルをたっぷり含んだラベンダーオイルでリラックス効果
・食用油でアロマやコスメのキャリアオイルの代用って、できる?
・知っていますか? 虫よけに活用できるユーカリオイルの種類とは?

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント