ラベンダーティーツリーオイルって?

ロザリーナオイル エッセンシャルオイル
しばしば誤解を受けるのが『ラベンダーティーツリー』というニックネームのオイル。ティーツリーとラベンダーのブレンドオイルだと勘違いされてしまいます。

正しくはティーツリーにとても近い種類の樹木「メラルーカ・エリシフォリア(Melaleuca ericifolia)」のエッセンシャルオイル。別名はロザリーナ。

樹木の見た目はティーツリーにとても似ていて、ティーツリー同様に樹木の枝葉からオイルが蒸留されます。しかしオイルにはラベンダーオイルに多く含まれるリナロールが40%前後も含まれ、花の精油を思わせるフォローラルな香り。そのままでも香りが楽しめるほか、ブレンドで利用する事で、その存在感を一層引き立たせることができます。

オーストラリア国内でもあまり多く流通していない、珍しく希少なエッセンシャルオイルです。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・汗ばむこの時期に活躍する、ニオイを退治するフットスプレーの作り方
・熟成が大人の香りを醸し出す・・・時間が創る熟成ラベンダーオイルがもつ奥深い魅力
・抗菌だけじゃなくて・・・忘れていませんか? ティーツリーオイルの香りの魅力
・スポーツバッグ、ランニングシューズ・・・ニオイ対策にはティーツリースプレーが効果的
・そのままで香水のよう・・・まるで緻密に設計されたようなブルーサイプレスの香り
・オーストラリアでも精油の知名度はほぼゼロ・アニスマートルオイル
・【研究データ】ティーツリーオイルでマイコプラズマ肺炎菌を不活性化
・ティーツリーで香りを楽しむなら、「1,8シネオール」の含有量に注目して品質をチェック!

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント