「蚊」の対策・退治にエッセンシャルオイルを活用する
人類の最大の敵とも言われるのが蚊。蚊が媒介することで多くの感染症を引き起こすことが知られているからです。 こうした感染症予防には予防接種などの方法が採られますが、最も効果的なのは蚊に刺されないようにするコト。そしてココに …
ティーツリーファームズ
人類の最大の敵とも言われるのが蚊。蚊が媒介することで多くの感染症を引き起こすことが知られているからです。 こうした感染症予防には予防接種などの方法が採られますが、最も効果的なのは蚊に刺されないようにするコト。そしてココに …
エッセンシャルオイルの香りを楽しむアロマ。でも、もし使用中に目や肌に刺激を感じる事がある場合、それは使っている濃度に問題がある証拠です。 メントール成分を多く含むペパーミントやハッカ、シネオール成分を多く含むユーカリ、そ …
虫除け効果が知られるエッセンシャルオイルについては、ご存じの方も多いことでしょう。たとえばティーツリーファームズの取扱商品の中だけでも、レモンユーカリやペパーミント、レモンティーツリー、ラベンダー等が挙げられます。 これ …
しばしば混同されるのがレモンユーカリと(一般的な)ユーカリ。 もちろんどちらもユーカリ種の木から抽出されたエッセンシャルオイルなのですが、その香りも成分構成も全く異なります。 一般的にユーカリオイルとして知られているのは …
オーストラリア産のエッセンシャルオイルの中で最も強い香りを持つといえるのがレモンマートル。このオイルは同時に高濃度でシトラル成分を含有しているため、その成分の上でも最も強いオイルと言えるでしょう。 開封したボトルの口から …
他を圧倒するような強い香りを持つのがレモンマートル。高濃度のシトラール成分で構成され、レモン果汁を思わせる鮮烈な香りが特徴です。 ただし成分が強いため、その取扱いにはちょっと注意が必要。 まず、オイルが直接肌に触れること …
レモンマートルオイルを超音波式のディフューザーを使って利用していたDさん。噴霧量の多いタイプの機器を使って経営するお店で利用してました。レモン果汁を思わせる済んだ香りは店に来るお客さんからの評判も上々でした。 オイルは水 …
しばらく欠品していましたユーカリ・シュタイゲリアナオイルの出荷を再開しました。 ただ、取引農園が変わり、「Eucalyptus staigeriana」という学名は同じでも、従来までの出荷商品とはその成分構成も香りにも大 …
抗菌と抗ウイルス効果が知られる成分で、しばしば名前が出るのが「シトラール」という成分。そのため、「シトラール配合」などを謳った除菌シートなどをしばしば見かけますね。 シトラールは主にゲラニアール (geranial) と …
以前にゴミ箱に集まったアリを退散させる方法をご紹介しました。今回はこのときの記事の応用編です。 家の中に一列に並んで入ってきたアリ。既に屋内に侵入してしまったアリは駆除するとしても、まずは屋外から家の中に進軍してくる列を …