ティーツリーオイルが消臭に効果的な理由


市販の除菌・消臭スプレーが人気ですが、水溶化したティーツリーオイルがこの代替になることをご存知ですか?
ティーツリーオイルには優れた消毒・殺菌効果が知られており、これを適度に水溶化・希釈することでこうしたスプレーを自作することが可能になります。ティーツリーの爽やかな香りによって嫌なニオイをカバーする「芳香効果」が期待されますが、実は嫌なニオイ自体を根本から消してしまう「消臭効果」も備えているのです。
こうしたニオイの原因は主に雑菌の増殖によるもの。こうした雑菌の増殖をティーツリーの抗菌力が抑制することでニオイを根本から退治してしまうのです。例えばニオイの気になる靴や靴箱の中、キッチンシンクの下の収納スペースなどにスプレーすることで、こうした効果を時間することができることでしょう。
その効果を確認する方法として、こんな実験も面白いですね。

ティーツリーの抗菌・消臭効果が確認できる、簡単な実験

なお、ティーツリースプレーは『水でうすめてつかえるティーツリーオイル』を飲用水などを使って5〜10倍に希釈し、スプレー容器に移して使うだけですから簡単に作れてしまいます。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・ニキビ対策でのティーツリーオイルの利用 改善しなかった原因は「濃度が高すぎた」から
・プロの立場からのエッセンシャルオイル選び (5回目・最終回)
・お風呂で「水でうすめてつかえるティーツリーオイル」の使用をオススメしない理由
・その香りはレモン石鹸? 山椒? レモンユーカリの香りと魅力
・シトロネラールの多さで選ぶ 虫除け素材ならレモンユーカリオイル
・プロの立場からのエッセンシャルオイル選び (3回目)
・認知症患者さんへのシニアアロマの睡眠効果
・足からツーンとくる腐敗した乳製品みたいなニオイ・・・ならティーツリーオイルが役に立つかも

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。


ティーツリーファームズはオーストラリアのエッセンシャルオイルメーカーです キュアス ホホバオイル ティーツリーファームズ ティーツリーオイル ティーツリーファームズ オンラインショップ ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント