メールマガジン 最新記事
ティーツリーオイルやその他のオーストラリア産エッセンシャルオイル、ホホバオイルなどにまつわる様々なエピソードやニュース、皆様より寄せていただいた体験談やオイルの意外な利用法などを月刊でお届けします。
メールマガジンのご購読(無料)をご希望の方は お問い合わせフォームよりご連絡いただければ配信登録をさせていただきます。
●オーストラリア発●
==================================================
Tea Tree Farms便り (第262号)
==================================================
こんにちは、ティーツリーファームズです!
https://www.TeaTree.jp/
https://shop.TeaTree.jp/
——————————
◆今号のもくじ
(1)素敵な香りに出会うためのコツとは?
(2)日・豪2つある、出荷商品の追跡データの上手な利用法
(3)フケ、かゆみ、ニオイ、抜け毛予防にホホバオイルを活用
(4)編集後記
==============================
【オトクなお知らせ】
お年玉プレゼントキャンペーンは1月14日まで実施中
詳しくはコチラから▽▽
●副業としてアロマのお仕事をお考えの皆様へ
==============================
(1)素敵な香りに出会うためのコツとは?
同じ名前であっても、産地や生産年、ケモタイプや植物の個体差など
でその香りに違いがあるのがエッセンシャルオイル。
さらにブランドによっても香りが違うのでお店の店頭にあるテスター
だけで、その特定の種類の香りの印象(好みに合う・合わない)をガ
ッチリ決めてしまうと、素敵な香りに巡り合うチャンスを逃してしま
うことになります。
ティーツリーファームズのお客様からも「今まで持っていた香りへの
印象が(ポジティブなものに)大きく変わりました」というご連絡を
いただく事がよくあります。多いのは「ティーツリー」「ラベンダー」
「ペパーミント」の3種類。このほかに「マヌカ」や「レモンマート
ル」などでも、「日本国内で入手できる(他社様の)商品との違いが
大きくて驚きました」という感想もしばしばいただきました。
オーストラリア・NZの有力な生産者との長年の直接取引により、鮮
度の高い良質なオイルを優先的に安定して供給ことができるバックボ
ーンの強さが、きっとこの違いの理由なのでしょう。
素敵な「出会い」のコツは自分からそのチャンスを求めていくこと。
好奇心・冒険心をいっぱいにして色々なエッセンシャルオイルの香り
を試してみてください。「知っている香り」だと思ったものが、実は
「知っているつもりだった香り」かもしれませんよ。
ティーツリーファームズではお試しサイズの出荷があります。
今なら20%分をポイントで還元していますので、ご利用ください。
▽エッセンシャルオイル お試しサイズ
https://shop.teatree.jp/product/ttf-10ml/
——————————
(2)日・豪2つある、出荷商品の追跡データの上手な利用法
ティーツリーファームズでは商品の出荷完了時に出荷商品の追跡がで
きるリンクを2つお送りしています。
一つは日本郵便のシステムからの追跡リンク、そしてもう一つはオー
ストラリア郵便からの追跡リンクです。
多くのお客様は日本語で表記されている日本郵便のデータをご利用か
と思いますが、このシステムでは商品が日本の国際交換局と呼ばれる
郵便局に到着する以前の詳しい状況を確認することができません。
一方でオーストラリア郵便のシステムでは商品の出荷時以降、経由す
る郵便局の情報や、輸出手続きが完了してオーストラリア側の交換局
を出た時、国際航空便への搭載を待つ段階になった時、搭載航空便予
約が完了した時、航空便が出発した時、そして日本に到着した時、と
英語表記ですが、実に詳しくその時点での商品の配送状況を確認する
ことができるようになっています。
このように商品が日本側のネットワークに引き渡された後には日本郵
便のシステム上のほうがより詳細に、かつ迅速に情報更新がされます
が、それ以前はオーストラリア側のシステムのほうが詳しくなってい
ます。
かつての「国際輸送」では輸送途中の盗難や紛失など、心配な事も多
かったのですが、今はもうそんな心配はありません。
どうぞ安心して産地直送のティーツリーファームズをご利用ください。
——————————
(3)オイルのこんな使い方はいかが?
●フケ、かゆみ、ニオイ、抜け毛予防にホホバオイルを活用
優れた保湿効果で知られるホホバオイルですが、その皮脂に近い成分
は不要な皮脂を溶解し、除去してくれる効果があることから、頭皮ケ
アとしても効果的であることが知られています。
頭皮のケアといえはフケやかゆみを伴う頭皮のスキントラブルが連想
されますが、ホホバの保湿成分はこれらの症状の緩和に効果的。そし
てさらに意外な効果と言えるのが頭皮のニオイ対策です。
ニオイの原因の多くは古くなって酸化の進んだ皮脂であることが知ら
れていますが、これらを溶解して除去しやすくしてくれる効果がある
のがホホバオイル。頭皮全体になじませたホホバオイルは古い皮脂を
溶解し浮き上がらせてくれるので、これをしっかり洗い流すことでニ
オイ対策が可能になるほか、皮脂を清潔な環境に整えることで抜け毛
や白髪の予防にも。
使い方は簡単で、入浴時などにホホバオイルを頭皮全体に広く塗り拡
げてマッサージするだけ。髪が長い場合には先にブラッシングすると
オイルが頭皮に届きやすくなります。乾いた髪ではなく、先に暖かめ
のお湯で軽く洗ってからタオルドライをして、頭皮にホホバオイルを
アプローチする方法も。
こうして頭皮にホホバオイルが馴染んだら10〜15分ほど置いて、
今度はシャンプーを使用してしっかり洗い流しましょう。ここでしっ
かりと洗い流すことで、古い皮脂を洗い流すことができます。
一方、髪にはホホバオイルの保湿成分が浸透しているので、洗い上が
りにはしっとりしながら同時にサラサラした髪が実感できます。
フケやかゆみが緩和するので、頭皮環境の改善もすぐに実感できるこ
とでしょう。
頭皮ケアにはプレーンオイルのほか、抗菌成分を含有するナチュラル
抗菌タイプやラベンダーフレグランスタイプなども人気です。
▽キュアスホホバオイル
https://shop.teatree.jp/product/category/item/itemgenre/qus/
または
https://www.qusjojoba.com/shop
※このコーナーはオーストラリアで一般的に利用されているオイルの
使い方を紹介しているものです。体質に合わない場合、思わぬ副作用
が出る場合もございます。この情報のご利用にあたっては安全に留意
し自己責任でご利用ください。ティーツリーファームズではこれによ
る事故・副作用などについて一切責任を負いません。
——————————
(4)編集後記
ティーツリーファームズは今年、創業から24年目に入ります。
創業当時「ティーツリーって何? お茶の木?」と言われいましたが
今では多くの方にその名前を知っていただき、アロマに加えて抗菌・
抗ウイルスとしても広く活用されるようになりました。
年々、新しい発見が続きその用途が広がるティーツリーオイル。今年
はどんな発見がされるのか、利用分野にどんな成長・発展があるのか、
とても楽しみにしています。
▽お便りお送り先
https://www.teatree.jp/contact
==============================
Tea Tree Farms便りの記事を許可無く転載する事を禁じます。
Copyright(C) Tea Tree Farms Pty. Ltd.
——————————