抗菌力も! ロザリーナオイルの成分構成はフローラル感とスッキリ感が共存

ロザリーナの別名はラベンダーティーツリー。その別名の理由は香りが似ているからではなく、ティーツリーと同じメラルーカ種の樹木の枝葉から水蒸気蒸留によって抽出されるこのオイルに、ラベンダーオイルと同等の割合のリナロール成分が …

化学的に説明できる、抗菌効果に優れたラベンダーオイルとは?

抗菌といえばティーツリーオイルという印象ですが、実はラベンダーオイルにも優れた抗菌効果が知られています。古の人々はこれを経験的に知っていたのでしょう、ヨーロッパではラベンダーが中世から伝染病予防などで活用されていたそうで …

ラベンダーと抗菌エクストラクトのブレンドでオススメの寝室アロマ

リラックスと睡眠導入効果で知られるのがラベンダーの香り。特にリナロールを豊富に含むオーストラリア・タスマニア産のラベンダーオイルは強いフローラル感があり、華やかな香りが楽しめます。 ここにブレンドをオススメするのがティー …

ご存知ですか? エッセンシャルオイルには「当たり年」がある!

ティーツリーのように一年のうちに何度もハーベストが行われる植物では分かりにくいのですが、1年に1回しかハーベストの行われない、例えばラベンダーなどではその香りと成分分析にその年の「作柄」が顕著に現れます。 過去15年ほど …

超簡単! オーストラリアで一番人気のマッサージオイルのレシピ

今回はオーストラリアで最も多用されているマッサージオイルのレシピの紹介です。 といっても、あまりに簡単すぎて、レシピと呼べるほどの内容でもありませんが・・・。 準備するものはコスメグレードのマカデミアナッツオイルとラベン …

フローラルなのにスッキリする、そんな不思議な香りで自分らしさを取り戻す::自分をもっと素敵にするためのアロマ

喉や鼻のグズグズ対策で一般的によく知られているのはグロブルスやラディアータ種のユーカリオイル。これらのオイルのスッキリ効果は「1,8シネオール」という成分によるものです。 このスッキリ成分を20%程と適度な濃度で含み、同 …

固定観念を打ち破って「大好きな香りを見つける冒険」に出よう::自分をもっと素敵にするためのアロマ

先日、アロマ業界とは関わりのないお客様と話がグッと盛り上がったのがラベンダーオイル話題。 この方は最近、趣味でアロマを始めたばかりだったので、手元にあった各地のラベンダーオイルの香りを楽しんでもらうことにしました(ティー …

リラックス効果で表情を変えてみましょう::自分をもっと素敵にするためのアロマ

エッセンシャルオイルの魅力はその香りと、その香りに秘められた数々のちから。これらを上手に引き出して活用することで、自分自身をもっと素敵にすることにトライしてみませんか? 今回は自分自身の内面、精神的な部分にスポットを当て …

秋の夜にオススメの香りはニュージーランド・ラベンダーの香り

秋の夜のアロマでオススメしたい香りはニュージーランド産のラベンダーの香り。 夜のアロマは高いリラックス効果のあるラベンダーの香りが定番ですが、まだ夏の余韻が残るこの時期ならちょっとスッキリ・清涼感があるニュージーランド産 …

低アレルギーケモタイプの香りって? ニュージーランド産のラベンダーオイル

一般的なラベンダーオイルにある2つの香りの特徴は、香りの最初に感じられる「ツンとした香り」と、その後に上がって来る「フローラルな香り」の組み合わせです。 前者は油性インクに似たクセのある香りで一般的にあまり好まれるもので …