やっちゃダメ! 吹き出物にティーツリーオイルを絆創膏で貼り付けた結果・・・

臀部(お尻)にできた吹き出物。体重で圧迫され、座っていられないほどの痛みが。ティーツリーオイルを塗ってみたものの、時すでに遅く、一向に改善は見られません。 そこで絆創膏のガーゼ部分にティーツリーオイルをドロップして半日ほ …

目立たないけど、存在感あり! ブレンドで活用したい「オーストラリアン・ヒノキ」

ティーツリーファームズのエッセンシャルオイルの中で一番地味な商品だと思えるのが「オーストラリアン・ヒノキ」。芯材だけを使って水蒸気蒸留しているため、枝葉に多く含まれるヒノキ独特のスパイシーな香りも強くない、どちらかという …

ティーツリーファームズから、よりオトクにお買い物をするための5つのコツ

今回はエッセンシャルオイルの話から少し離れますが、ティーツリーファームズのオンラインショップでのお買い物がよりオトクになる5つのコツをご紹介しましょう。 1.ポイントを活用する ティーツリーファームズのオンラインショップ …

水溶性のティーツリーオイルをうがいで使ってはいけない理由

風邪予防などではティーツリーオイルを使った「うがい」が人気です。ピュアオイルをコップに1滴が適量。しかし、うがいには使ってはいけないティーツリーオイルもあります。それは水溶性のオイル。 たとえばTea Tree Farm …

レモンティーツリーオイルで犬用の「のみ除け」スプレー

ノミ除けに効果的なのがレモンティーツリーオイルです。 そこで今回はこのオイルを使った超簡単・ノミよけスプレーの作り方をご紹介します。 精製水(ペットボトル入りの飲用水でも代替可)400mlに対してレモンセントティーツリー …

「低下した免疫力の補完」・インフルエンザ感染でも抗菌エッセンシャルオイルに期待できる理由

インフルエンザの怖さはインフルエンザウィルスそのものだけでなく、感染によって引き起こされる免疫力の低下によって、他の細菌の感染も誘引されること。たとえばインフルエンザによる免疫力低下によって高齢者を中心に感染の多い「二次 …

目的別・アロマディフューザー選びで気をつけたいこと

エッセンシャルオイルを空間に拡散してくれる機器「アロマディフューザー」。 かつてアロマといえばキャンドルを使ってアロマポットで楽しむのが主流でしたが、火を使うことによる火災リスクや、熱による拡散ではオイルに含まれる各種成 …

倦怠期? 大好きな香りだからこそ、時々休んで大切にしてあげることが重要

いつも同じ香りを利用していると、嗅覚に「慣れ」が生まれ、だんだんと鈍感になってしまいます。結果、使用する濃度がどんどんと上昇してしまいます。 時折、とても強い香水の香りを漂わせている方を見かけますが、おそらく毎日使用する …

ティーツリーオイルでは忌避される刺激成分「1,8シネオール」がいっぱい含まれるオイルとは?

ティーツリーオイルにおいて、その含有量が少ないほどに「高いグレード」とされるのが1,8シネオール。刺激成分となり、含有が多いと香りに大きな影響を与えるほか、オイルを肌に使用した際には肌刺激成分として発赤や湿疹等の原因とな …

抗菌目的のエッセンシャルオイルの噴霧なら、結露させないようにすることが重要

乾燥する時期には、加湿器を使用する方も多いのではないでしょうか。エッセンシャルオイルが使える機器もあり、抗菌エッセンシャルオイルなどを入れて活用する方法も人気です。 一方で気をつけたいのは結露。ティーツリーオイルの主要抗 …