IMG_0540

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・ケモタイプ違いで香りの成分も全然違うことを実感! ニアウリ リナロール・ネロリドールケモタイプ
・ティーツリーオイルの抗菌成分でキノコを退治する実験
・光毒性のあるレモンオイルの代替にはレモンマートルがおすすめ
・蒸留した後のティーツリーの使い道
・冬に届くホホバオイルは固まってバターのよう・・・
・お客様の「気持ち」に効果あり! エッセンシャルオイルの香りで空間を演出する
・今どこ? オーストラリアからの出荷商品を追跡するときのコツ
・「ティーツリー」がまだ「ティーツリー」と呼ばれていなかった頃

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント