IMG_8866

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・人との関わりで、見た目(視覚)ほどに重視すべき香り(嗅覚)へのアプローチ
・ティーツリーの香りをもっと楽しんでみませんか?
・生産年表記の理由 お使いのエッセンシャルオイルは何年産のオイルですか?
・知っておきたい、オイルの「容積」と「重量」の関係
・ティーツリーオイルでは忌避される刺激成分「1,8シネオール」がいっぱい含まれるオイルとは?
・大好きな『アロマ』を副業にする時のパートナー選び
・猛暑の夏に気になる、ティーツリーオイルの良い保管場所は?
・そのままで香水のよう・・・まるで緻密に設計されたようなブルーサイプレスの香り

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。


ティーツリーファームズはオーストラリアのエッセンシャルオイルメーカーです キュアス ホホバオイル ティーツリーファームズ ティーツリーオイル ティーツリーファームズ オンラインショップ ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント