IMG_7332

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・ティーツリーオイルが古くなったらどうなるの?
・ティーツリーの使用では希釈をするのがオーストラリアではごく普通
・マイナーなエッセンシャルオイルが生産者・生産ロットごとにその香りに違いが大きい理由
・香りのコーディネートでは「香りそのもの」のほかに「香りがもたらす印象」を意識することが大切
・容器の底でベトベトになってしまったエッセンシャルオイルの洗浄には
・産地によってこんなに違う、ラベンダーオイル
・オーストラリアの「癒やしの聖地」バイロンベイ
・オーストラリアで起きたトラブルから学ぶ・・・エッセンシャルオイルを利用する際は適量を!

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。


ティーツリーファームズはオーストラリアのエッセンシャルオイルメーカーです キュアス ホホバオイル ティーツリーファームズ ティーツリーオイル ティーツリーファームズ オンラインショップ ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント