img_2795

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・水溶性エッセンシャルオイルがアロマバスに向かない理由
・機能性アロマは「エッセンシャルオイルの成分構成」を意識してブレンドを考えるのが大切
・2倍以上も? ティーツリーオイルの価格差と香りの差の理由
・マカデミアナッツオイルをアロマで使うなら、精製オイルがオススメな理由
・目がチクチク・・・レモンマートルオイルの連続利用では濃度に気をつけて
・足からツーンとくる腐敗した乳製品みたいなニオイ・・・ならティーツリーオイルが役に立つかも
・香りで抗菌・お客様にも迎える側にも優しい抗菌空間づくり
・ティーツリーオイルの活用方法をご紹介 一挙21連発!

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント