IMG_0552

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・予防の季節・エッセンシャルオイルを空間の抗菌に利用するコツ
・勉強に、長距離ドライブにペパーミントオイルが良い理由
・ティーツリーオイルは冷蔵庫に保管しない方がいいかも
・アタマジラミ感染予防に効果のあったスプレーの作り方
・オーストラリア流・もっと気軽にカジュアルにエッセンシャルオイルの魅力に触れてみよう!
・ちょっぴり強めの『ティーツリースプレー』活用法
・香りの調整をしていない理由・Just the way you are.
・即効性! ティーツリーオイルが花粉症対策で注目を集めた時期がありました

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント