IMG_20200506_162229

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・マカデミアナッツオイル、キャリアオイルとして食用オイルを使ってみると何が違う?
・ハーベストは7ヶ月に1回・レモンマートル農園
・芳香? 抗菌? 風邪予防も? アロマで使うディフューザー、どう選ぶ?
・「ティーツリー」と「レモンティーツリー」は「コロッケ」と「野菜コロッケ」の関係ではないという理由
・私が実践している、良い香りに出会うコツとは
・マカデミアナッツオイルをアロマで使うなら、精製オイルがオススメな理由
・そのままで香水のよう・・・まるで緻密に設計されたようなブルーサイプレスの香り
・日本で「アメリカ産のティーツリーオイル」が多い理由

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント