出荷商品成分分析表:オーストラリアン ヒノキ


出荷商品成分分析表

Australian Hinoki (オーストラリアン ヒノキ)

 

学 名: Callitris glaucophylla
生産国: オーストラリア
抽出部位: 幹・木部
抽出法: 水蒸気蒸留

バッチナンバー AHK-006

成分名称
α-pinene 0.8
β-pinene 微量
methyl geranate 0.9
citronellic acid 20.9
β-elemene 0.3
α-guaiene 0.1
β-chamigrene 2.7
β-selinene 3.8
α-selinene 3.0
10 α-bulnesene 0.2
11 elemol 0.5
12 guaiol 16.4
13 γ-eudesmol 7.2
14 β-eudesmol 7.0
15 α-eudesmol 6.9
16 bulnesol 11.6
17 callitrin 0.8
18 callitrisin isomer 1 0.4
19 dihydrocolumellarin 2.9
20 germacranolide isomer 0.5
21 callitrisin 1.3
22 columellarin 2.3
23 germacranolide 0.2
24 dihydrocallitrisin 0.2

 

今日現在、出荷しているオイルの成分分析は上記のようになっております。
オイルは一定周期で入れ替わっており、ロットが変わりますと成分内容も若干変化いたします。ご注文いただいた時期によっては上記成分と若干異なる商品がお手元に届く場合がありますので商品に添付させていただいた品質証明書のバッチナンバーで御確認ください。

 

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・人気商品・抗菌タイプのホホバオイルの魅力とは
・自作の液体抗菌ティーツリー・ハンドソープで風邪予防の手洗い
・実験画像で見てみよう! 安全にお風呂でエッセンシャルオイルを活用するためには?
・クレームを生んだ、新鮮なラベンダーオイルの香りの顛末
・ティーツリーオイルを「夏の冒険」の相棒に
・ティーツリーファームズがフレッシュなラベンダーオイルをお届けする理由
・キレイな水、空気、太陽光、土壌・・・オーストラリア産のエッセンシャルオイルが魅力的な理由
・ティーツリーのハーベストは、こんなに短く切っちゃっても大丈夫

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント