IMG_7207

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・咳止め・喉の痛み対策にティーツリーオイルを使った『荒業』とは?
・知っておきたい、オイルの「容積」と「重量」の関係
・マカデミアナッツオイルをアロマで使うなら、精製オイルがオススメな理由
・ホホバオイルのピンポイント活用なら、固めて使うのがちょっと便利
・ティーツリーの花が咲きすぎて、まるでカリフラワーのよう
・自分だけの香りを創り出す楽しみ::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・ティーツリー二次蒸留オイルの特徴と活用のコツ
・簡単! 抗菌用『ティーツリーオイル5%スプレー』の作り方

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント