苦手な香りは体に良いのか? こんな「不思議な説」を検証する

『苦手な香り・嫌いな香り それはあなたの体が必要としているから』というような説があるのだそうです。今回はこんな「不思議な説」を検証してみましょう。 嗅覚から入る情報は人にとって重要な情報の一つ。つまり体質に合わない香りや …

【体験談】歯茎の腫れと痛みにティーツリーオイルを活用しました

ティーツリーオイルは粘膜にも使用できる事から、オーストラリアでは口内炎や歯肉炎など口の中のトラブルのトリートメントにも多用されています。日本でも国立の医療大学での研究結果が学会で発表されるなどしたこともあり、歯科医でもテ …

やっちゃダメ! 吹き出物にティーツリーオイルを絆創膏で貼り付けた結果・・・

臀部(お尻)にできた吹き出物。体重で圧迫され、座っていられないほどの痛みが。ティーツリーオイルを塗ってみたものの、時すでに遅く、一向に改善は見られません。 そこで絆創膏のガーゼ部分にティーツリーオイルをドロップして半日ほ …

化学的に精油を理解する・そして精油の「個性」を知る

ティーツリーファームズでは出荷商品の成分分析表をページで公開しているほか、出荷商品自体に添付しています。 当社の創業当時(1999年頃)、こうした分析表を商品に添付して出荷いる他社メーカーさんは存在していましたが、ネット …

水虫・ニオイ対策&予防に使うティーツリーフットスプレーの作り方

足のニオイ・・・夏のトラブルと思いがちですが、実は冬でも厚手の靴下をはく事もあって足に汗をかく事が多いと思いませんか? そこで今回はエッセンシャルオイルを使ったフットスプレー。エッセンシャルオイルの殺菌効果によってニオイ …

冬に届くホホバオイルは固まってバターのよう・・・

冬の間、お届け得するホホバオイルは画像のような状態で届くことが多いのではないでしょうか。 ホホバオイルは10度以下の低温で凝固し始めますので、冬の間にお届けする商品の場合、画像のように固まってしまっていたり、液体の状態の …

エッセンシャルオイルを水に溶かさずにスプレーで使用する、簡単な方法とは?

虫除けや食中毒予防のための除菌など、エッセンシャルオイルはスプレーとして日常生活の様々な場面で活用できます。 ただ、こうしたスプレーを作るとなると、「エッセンシャルオイルを水に溶解(乳化)させるためにアルコールやグリセリ …

咳止め・喉の痛み対策にティーツリーオイルを使った『荒業』とは?

咳止めや喉の痛みにもティーツリーオイルは役立ちます。 一般的にはうがいでの使用になるのですが、深夜に咳が止まらなくなり、困ったスタッフが使った『荒業』。 指先に20%希釈のティーツリーオイルを1滴ドロップして、喉の奥に直 …

ゴールデンホホバオイルが寒さで濁ってしまった・固まった、そんな時には

毎年11月を過ぎる頃からお問い合わせをいただくことがあるのが「ホホバオイルの濁り」。白っぽい浮遊物がオイルの中に見える・・・というもの。 でも安心してください! これはホホバオイルの成分が寒さのために凝固を始めたものです …