食用油でアロマやコスメのキャリアオイルの代用って、できる?


例えばアーモンドオイルマカデミアナッツオイルなど、アロマやコスメ用のキャリアオイルとして販売されている一方で、食用オイルとしても安価に販売されている、そんな植物油があります。
『もしかして、これって代用できるの?』と思った方、いますよね?

食用オイルはもちろん徹底した衛生管理のもとで生産されていますから安全性も高いですね。一方でアロマやコスメ用との違いは、オイルの粘性や香りの強さです。精製過程を加えることで、これらを抑制し、さらに劣化しやすい部分を除去することで保存期間を長くしたという点が主な違いになります。
ということで、基本的に食用オイルはキャリアオイルとして代用することが可能です。
ティーツリーオイルやラベンダーオイルなどを応急用に希釈してピンポイントで使用したい場合などではキッチンの食用油が選択肢です。

一方で、全身に使用するマッサージオイルやスキンケア用のオイルを自作する場合には適しません。その理由は粘性が高いため,ベトつき
感が強いこと、食用油としての油の香り(油臭さ)が強いこと、そして腐敗・劣化が進みやすいこと、等が挙げられます。
また、オイルの種類によっては食用では問題ないものの、肌に塗布することでスキントラブルの原因となる成分が含まれているケースもあります。

エッセンシャルオイルを希釈するキャリアオイル。たとえばマッサージオイルであれば全体の98%程度がキャリアオイルになりますのでまさにこれこそが『主成分』。だからこそ、キャリアオイルは品質にこだわって選択すべきオイルと言えます。
食用油での代用はあくまでも応急用の代替手段などとして考えたほうが良いでしょう。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・ティーツリーオイルの航空輸送制限とは?
・キレイな畑とオイルの品質の関係
・良質なティーツリーオイルはどこにある?
・アロマで虫よけ・レモンティーツリーとペパーミントの組み合わせ
・レモンティーツリーを虫除けにオススメする理由
・マヌカの香りは「色々なことに効果がありそう」な香り・・・
・フローラルなのにスッキリする、そんな不思議な香りで自分らしさを取り戻す::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・ティーツリーの香りをもっと楽しんでみませんか?

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント