IMG_20200825_131605

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・厚生労働省事業による、医療関係者に向けたティーツリーオイル選びのポイントはグレードと鮮度
・夜、咳が止まらない・・・そんな風邪にディフューザーを使って呼吸改善
・毎年10月を過ぎる頃、抗菌エッセンシャルオイルが売れ始める理由とは・・・
・なぜ、「値段が高いラベンダーオイル」の香りはこんなに違うのか?
・ティーツリーオイルでは忌避される刺激成分「1,8シネオール」がいっぱい含まれるオイルとは?
・オーストラリアでは精油の希釈ならマカデミアナッツオイルがキホン!
・オーストラリア産のホホバオイルの生産量減少で、イスラエル産の輸入オイルが増加中
・ディフューザーを使ってお部屋の暑さ対策&虫除けアロマ

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント