IMG_8300

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・鼻がグズグズ そんな時フローラルでもスッキリできる香りがロザリーナ
・ミントのオイル、ブレンドなどで幅広く使うならなら迷わずスペアミント
・加湿器+水溶性ユーカリオイルで喉の痛みを予防
・浴室のタイル目地の黒カビにティーツリーオイルは効くのか?
・食用を前提に減農薬生産された、豪州産ミントの香りを使い分ける
・多くの農園が年に2回、ハーベストをする理由は?
・ティーツリーオイルは冷蔵庫に保管しない方がいいかも
・洪水のあとのティーツリーオイルの成分変化に対応するために

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント